メインメニュー
TOPページ
ツーリング
単車のこと
チャリンコのこと
二胡
いろんなものとかいろんなこと
イクイップメント
リンク
プロフィールのようなもの
最近、燃費悪いと書いたが、 最近はプラグの状態をチェックしてあげるようなこともサボっていたので、ちょっとみてあげることにした。
(だってー、片方の気筒が動いてないんだもん)。
このあいだ、Bandit のメンテをしていて、挫折したばっかりなので、 NSR のメンテ性の良さが、非常に心地よい。
プラグを抜いてみたら、やっぱりオイルでベットリ濡れていた。
早速拭き取って乾燥させて組み込んだ。
これで完璧、エンジンの吹けはバツグンだろう、と思ってエンジンをかけてみる。
…しかし、かからなかった。キックの音が虚しく響く。
…と、ここで原因を考えてみると……なーんと。
フューエルコックを OFF にしたままだったのであった。
片方の気筒しか動かんと思っていたら、 単にガソリンが行っていないだけだったのね。
ま、おかげでプラグのチェックができたからいいや。
で、エンジンは無事かかった。やっぱ吹けが良いね。
この際、ついでだから、新しいプラグを買ってきて、付け替えてあげた。
更に調子がよくなること必至……と思いきや、 いきなりエンジンがかかりにくくなってしまった。
うーん。
…ま、プラグがもう少しこなれてきたら、調子よくなるでしょう。
ほんまかいな!?