メインメニュー
TOPページ
ツーリング
単車のこと
チャリンコのこと
二胡
いろんなものとかいろんなこと
イクイップメント
リンク
プロフィールのようなもの
グラバー園がどういうものかよく知らずに入ったのですが、最初は入場料 600円を、高いなー、と思ったのですが、実際に中を見ると、600円の価値は充分にあり、納得します。
ひとことでいうと、洋館をいくつか並べているだけのものなのですが、グラバー園が良いと思えるのは、そこに住んでいた 「人」にスポットを当てている ということです。
グラバーさん、オルトさん、すごかったようですね。
グラバー邸の庭に、敷き詰められている石のなかに、ハート型のものが2つ (?) あるという朧ろげなる記憶があるのですが、あれはわたしの記憶違いなのでしょうか。 いくら探しても、ハート型の石はありませんでした。
あるいは見落としていたのか?

旧リンガー邸

旧オルト邸

旧グラバー邸