
「今日のひとこと」の昔のやつを引っ張り出して、公開することにしました。
まあ、なんていうか、自己満足みたいなものなんで…。
すんません。
2004年 2003年 2002年 2001年 〜2000年
日付 | 内容 |
2001/12/31 | しばらく更新が滞っておりました。なんとか生きております。今年も今日で最後ですね。いま大掃除をしています。寒いです。 そうそう、当ページは、サーバを入れ替えました。Pentium III 733MHz + 256MB マシンです。前のマシンが K6-200MHz + 80MB だったので、著しく進歩しましたが、ちょっとは快適に見られるようになったでしょうか。 それと、元旦は、フュージョンの通話が無料になるので、みなさんどんどん電話しましょう。そんだけ。 |
2001/10/29 | 昨日は光岡自動車のことを書いたから、今日はパイオニアのことを書いてみました。 |
2001/10/28 | 光岡自動車のことを書きました。 Zero-1 が生産中止になってしまったけど、これも時代の流れですかね。まあ、台数は売れないだろうけど…。残念です。 オロチは売れるんだろうか。こんなのが町で走るのを見たら、けっこうインパクトあるね。 |
2001/10/17 | ずいぶん長い間更新をサボっておりました。同時テロ事件とか、いろいろあって、憂鬱になっていましたので…。 旅の日記は今は書けないのですが(旅してないので)、それ以外のことを書こうと思いますので。 |
2001/08/27 | サッカーの第2ステージが始まったのに、toto を買い逃しています。せっかく上向きだったのに、これでは何の役にも立ちません。次回はちゃんと買おうと思います。 |
2001/08/12 | うちのサーバにも CodeRed が来ています。 サーバは IIS じゃないので、とりあえず大丈夫なんでしょうけど、ルータの内部の http サーバが IIS の製品もあるんだってね。 ほんと怖いですよね。 CodeRed は、バックドアを作成するそうだから、うかつに感染できないです。 いままでのウィルスとはひと味ちがうねこりゃ。 |
2001/07/17 | フレッツADSLが開通しました。 プロバイダは、まだ申し込んでいないので、これが使えるようになるのは、8月くらいになるのではないかと思います。 プロバイダを申し込むにあたり、フレッツの品質の測定をしてもらったのですが、かなり期待できそうです。 はやく開通しないかなぁ〜。 |
2001/07/11 | 先日、うちのネットワークのルータを交換しました。(新しいものに変えたのではなく、古いものに変えました)。 そのとき、フィルタリングの設定をミスっていて、なんと、3日間も、外部からウチのサーバにアクセスできない状態になっていました。 よって、このページにも、3日間ほどアクセス不能になっていたかと思います。申し訳ありません。 それにしても、マズすぎる! ネットワーク管理者失格である。3日も気づかないなんて、大馬鹿者である。 |
2001/06/27 | 超暑いですが皆様いかがお過ごしでしょうか。雨の季節もそろそろお終いかな。今年の梅雨は、降る時ザッと振って、とても気持ちが良かったような気がします。わたしが部屋から出ることなかったからそう思うだけなのかな…? 何はともあれ、いよいよ私の季節がやってまいりました。仕事のあとのビールがうまい…。 |
2001/06/27 | サッカー日本代表が、すごいことになってますね。世界に通用してるじゃないですか。明らかに動きが良いもんね。toto人気もあって、サッカー人気が高まりそう。 |
2001/05/20 | toto 今回は10試合的中させましたが、簡単だったみたいで、当選金も最低になってしまったようです。1等22290円…。 |
2001/05/19 | 先日の出雲大社ツーリングのことをかきましたのでよろしく! (ここ) |
2001/05/07 | 久しぶりに単車で出雲大社に行ってきました。ストレス発散のつもりだったけど、あまりストレス発散できず。そのうち書きますね。 それと、なんか toto ばっかりなんですが、また書きましたのでよろしく。 |
2001/05/01 | toto は、皆さんの予想通り、大外れでした。ここに結果を書きましたので、見てね! 今度は、明日まで発売の第9回だー。 今度こそ、がんばるぞ。 |
2001/04/27 | はじめて toto(サッカーくじ)を買いました。 このページに書きましたので、みなさんも当たるようにお祈りしてくださいね。 ハズレたら、バカにしてやってください。 |
2001/04/20 | うちのマシンが侵入され、ftp サーバとして勝手に使われていました。 犯人は何度かトライしてみて、管理者(わたし)が対策をしないのを見て、本格運用を開始し、大量のデータをサーバにアプしている最中でした。 このあと、どんなデータがアプされているのか見るのが楽しみです。。。 今回の件は、実験用のFreeBSDマシンに、anonymous ftp 設定をして、しかもご丁寧にルータのフィルタリングにも穴を開けてしばらく放置していたためなので、あまり文句は言えないかも。 侵入を発見したのはいいけど、トラフィックがかなり食われていたので、ルータのフィルタリングを変更するしかなく、ルータにアクセスしても、最近ルータが不安定で、設定をなかなか変更できない。しかたないので、実験用マシンをシャットダウンするハメに。。。困ったもんだ。 |
2001/04/02 | エイプリルフール・ワッチングのほうは、今年はちょっと不作でした。 ところで…。4/1 といえば、フュージョン・コミュニケーションズのサービスが開始になりました。全国いつでもどこでも3分20円の電話です。早速使ってみました。音は全然悪くありません。これは使えそうですよ! しかも10時間無料通話キャンペーンとは、太っ腹ですね。マイライン県外はフュージョンで決まりだね! (ちなみに、わたしはフュージョンの回し者ではありません)。 それから、三井住友銀行も営業開始です。ワンズダイレクトは4/2からなので、明日起きたら早速テストだね。 |
2001/04/01 | 今年もやってきました。 エイプリルフール。 昨年に引き続き、リアルタイムでワッチングしたいと思いますので、みなさん見てくださいね! エイプリルフール・ワッチング2001 |
2001/03/21 | 書かないといけないと思いつつ、なかなか書けなかった、「スプーン曲げ」の続編を書きましたので、見てくださいね。 |
2001/03/09 | 初めてパチンコを打ちに行きました。(画期的!) なんてゆうか、緊張しました。新発売(?)の天才バカボンをやったのですが、パパとバカボンが、一生懸命数字を合わせようと頑張ってくれたりするのが楽しい。 もっとも、それゆっくり見ている余裕は無かったんですけどねー。 1万円以上かけて、最後に当たって、1万円くらい出たので、結局損だけど、楽しかったので良かったです。 景品交換なんて初めてだから、ドキドキしました。 |
2001/02/26 | 最近暖かくなってきてメチャ嬉しい。 寒いと言えば寒いが、真冬とは明らかに寒さの次元が異なっている。 半月ほど前は、単車に乗っても、皮膚が切れるほど寒かったが、今はグローブなしでもOKだ(!?)。 春になったら、どっか行くかな。。。 |
2001/02/07 | いまマイラインをどうするか検討中。 うちには、家用と個人用と仕事用の3つの回線があるので、悩みも3倍です。 マイラインは、めちゃくちゃ複雑なシステムなので、超ウザイですね。 その中では、フュージョン・コミュニケーションズは、シンプルな料金体系で、好感度大です。 さて、みなさんはマイラインどうしますか? よろしければ、掲示板にでも書いてくださいね。 |
2001/01/18 | 舌を患って、味覚のない日々が続いていたのですが、ようやく味がしてきました。 味がするのはホントに幸せです。 |
2001/01/10 | 大晦日からの風邪の影響と思うのですが、舌が痛くてたまりません。痛くて眠れない夜もあります。 痛いだけでもアレなのに、なんと、味覚がないのです。 おいしそうなものを食べても、口に入れた瞬間、期待を裏切られて、泣きそうになります。 味が無いというのは、かくも気分の悪いものだとは、知りませんでした。 病院嫌いの私もたまりかねて病院に行ったのですが、貰った塗り薬が、とてもキモチワルイ感触で、またまた泣きそうです。 このまま味覚が戻らなかったら、死にたい気分。。。 なんとかしてクレー。 |
2001/01/05 | 大晦日から風邪でダウンしています。 今日から仕事が始まるのですが、まだ完治 しなくて、喉が痛くて辛いです。 今日もちょっとだけHPアップしました。 見てくださいねー。 |